>> P.130
体育館・講堂|大講義室・講堂用机レクティオWD・STシリーズ〈受注生産品〉レイアウト傾斜配置については、傾斜部分の天板の前後ピッチが直線部分より小さくなります。傾斜部分で標準ピッチを確保するようなレイアウトが必要です。例えば10°の傾斜部で天板の前後ピッチ850mmを確保するには、直線部では天板の前後ピッチ870mm程度確保する必要があります。180※本図はレクティオWDです。●円形配置は諸条件の検討が必要ですのでご相談ください。15010072085040085040040087040087040087040087040053170004001806850534004003510°0710081635400400os10°)857(870×c400os10°)400os10°)400os10°)857(870×c857(870×c857(870×c10°傾斜配置の場合施行例(段床・スロープ)1429017558590175585901755859017558590175●段床100、150、180mmの場合850400850400400850400850400●スロープ5°の場合8504008504008504008504004001429017539351142901784431429017844314290178443142901787205°1429017558590175585901755859017558590175180150100720●木製床3-呼び8×40フランジ付き六角タッピンネジ3-平座金呼び8×20×t1.6●イスベース取付詳細図コンクリート床(コンクリート圧縮強度2400N/m2)2-M8袋ナット2-M8皿バネ付きナット2-平座金呼び8×20×t1.6床固定方法850850●コンクリート床(コンクリート圧縮強度2400N/m2)4004008504008504004002-M8皿バネ付きナット2-平座金呼び8×20×t1.1429017539351142901784431429017844314290178443142901787205°14290402-M8アンカーボルト171259040272構造用合板1級総厚24mm以上931222-M8×70アンカーボルトM8アンカーを標準としています。コンクリート強度が不足している場合やモルタルが厚い場合は、アンカー種類などの変更が必要です。木製床では、本図の床仕様を基本としています。130